令和7年3月14日(金) AM8:00頃のライブカメラ位置の画像を掲載します。 注)3/14時点でライブカメラは復旧出来ておりません。ご利用している方には大変申し訳ありません。
令和7年3月14日(金) AM8:00頃のライブカメラ位置の画像を掲載します。 注)3/14時点でライブカメラは復旧出来ておりません。ご利用している方には大変申し訳ありません。
令和7年3月7日(金)AM9:45~AM10:05頃の御母衣ダムの画像を掲載します。水位が若干ですが上がってきています。積もった雪が緩んできていますので、雪の上を歩かれる際は、沈み込みに十分ご注意くだ…
令和7年2月27日(木)11:00時点 ライブカメラは使用不可となっております。 ライブカメラご利用の皆様には、大変ご不便をおかけし申し訳ありません。 現在ライブカメラは取り外した状態で、修理・再設定…
令和7年2月27日(木)AM9:50~AM10:10頃の御母衣ダムの画像を掲載します。 貯水量が大幅に少ない状態です。今年は積雪が多いので、河川に下りられる方は、雪中への埋没などにくれぐれもご注意くだ…
本年は例年にない大雪(積雪)のため、令和7年3月1日(土)雑魚の解禁日には、以下の点をご注意いただきますようお願い致します。 〇本年は積雪が体感として例年の2倍以上はあります。河川敷が雪で覆われてい…
庄川漁業協同組合はこれまで雑魚放流としてヤマメ・ニジマス・イワナを中心に成魚、稚魚放流を行っておりましたが、令和7年度よりニジマスの成魚・稚魚の放流を制限する方針とさせていただくこととなりました。 …
令和7年2月21日(金)AM11:30~PM12:45頃の河川状況(荘川地内)を掲載します。 今年度は十何年ぶりかの大雪に見舞われました。3月1日(土)の解禁日まであと8日となりましたが、積雪が多く…
本年の雑魚の解禁日は、令和7年3月1日(土)です。時間指定はありませんので、日付を過ぎた時点で解禁となります。 〔注意点〕 解禁日当日に成魚放流は行っておりません。前日又はそれ以前に放流となりますの…
令和7年2月14日(金)AM9:50頃、庄川漁協事務所(ライブカメラ設置場所)周辺が停電となりました。約1時間後に停電は復旧しましたが、以降ライブカメラが停止しております。カメラが不調の為、復旧には…
令和6年の「雑魚」の漁期(3月1日~9月9日)は終了致しました。また来年に向け、良い漁場になるよう改善に努めて参りたいと思います。 遊漁者の皆様、組合員の皆様、ご協力頂きました関係各所の皆様、あり…
令和6年8月25日(日)、9月7日(日)の釣果情報です。 庄川本流の上流(荘川地内)でイワナ30cm越えが上がりました。 Y様、情報提供ありがとうございます。
令和6年9月6日(金)AM8:25~AM9:15頃の荘川町の河川状況を掲載します。ほぼ平水、濁りなし。 雑魚のシーズンは、残すところあとわずかです。週末の天候が気になるところです。
本年度の「雑魚」の遊漁期間が、令和6年9月9日(月)をもって終了いたします。9月10日(火)より禁漁期間となりますのでご注意ください。 【雑魚】ヤマメ・ニジマス・イワナ・アジメドジョウ・カジカ・コイ…
令和6年8月30日(金)AM8:10~AM8:45頃の荘川町の河川状況を掲載します。昨日の雨により水量が増えてきましたが、現在は平水時より10cm程度高い位です。 現時点(AM10:00頃)で台風…
令和6年8月29日(金)に漁協事務所に(眼鏡)の落とし物の届出がありました。拾われたのは8月26日(月)だそうです。 《落ちていた物》 JINS LE・BAIGNEUR(ル・ベヌール) 眼鏡(紐付き…