禁漁まで間近です。 令和5年9月8日(金)午前10時10分~午前11時50分頃の河川状況の画像を掲載します。 天候は晴れでした。午前11時15分頃の町屋橋付近の気温は28℃、水温18.1℃、水位はほぼ…
禁漁まで間近です。 令和5年9月8日(金)午前10時10分~午前11時50分頃の河川状況の画像を掲載します。 天候は晴れでした。午前11時15分頃の町屋橋付近の気温は28℃、水温18.1℃、水位はほぼ…
令和5年9月7日(木) 午前10時20分から午前11時10分頃の河川状況(白川地内)を掲載します。10時30分頃の平瀬やすらぎ橋の天気は晴れ、気温25℃、水温16.4℃でした。11時頃の白荻橋の天気は…
令和5年9月7日(木)午前9時45分~10時05分頃の御母衣ダムの画像を掲載します。釣り人は見かけませんでした。みぼろ湖ドライブイン裏 ワンド付近の天気は晴れ、気温は24.6℃、水温は23.00℃でし…
令和5年9月7日(木)午前8時00分頃の荘川町町屋橋の画像を掲載します。 天候は晴れです。町屋橋付近の気温は23℃、水温16.9℃、水位はほぼ平水です。昨日は濁りが見られましたが、今は濁りは無くなりま…
令和5年9月6日(水)午後4時00分頃の荘川町町屋橋の画像を掲載します。 天候は曇りです。町屋橋付近の気温は21℃、水温17.9℃、水位は20㎝程度増水しています。写真の通り濁りも見られます。 庄川 …
令和5年9月5日(火)午前9時15分~午前10時30分頃の河川状況の画像を掲載します。 天候は曇りでした。午前10時15分頃の町屋橋付近の気温は26.8℃、水温18.5℃、水位はほぼ平水です。 ※農作…
本年度の雑魚の遊漁期間が、令和5年9月9日(土)をもって終了いたします。9月10日(日)より禁漁期間となりますのでご注意ください。 また来年のシーズンに向けてより良い漁場になるよう努力してまいります…
昨日の午前中の巡回時には、壊れていなかったのですが、今日は支柱が折れ曲がっていました。修理費が掛かります。心当たりの方は申し出て下さい。善意のある方であることを願っています。 現状です。 昨日の午前1…
令和5年8月31日(木)午後1時45分~午後3時30分頃の河川状況の画像を掲載します。 天候は曇りでした。午後3時00分頃の町屋橋付近の気温は29℃、水温19.1℃、水位はほぼ平水です。 ※農作業の邪…
令和5年8月24日(木) 午前10時25分から午前11時20分頃の河川状況(白川地内)を掲載します。10時25分頃の平瀬キャンプ場の天気は晴れ、気温28.5℃、水温17.6℃でした。11時頃の白荻橋の…
令和5年8月31日(木)午前9時55分~10時10分頃の御母衣ダムの画像を掲載します。釣り人は見かけませんでした。みぼろ湖ドライブイン裏 ワンド付近の天気は曇り、気温は26.3℃、水温は22.8℃でし…
令和5年8月28日(月)午前10時頃の御母衣ダムの画像を掲載します。釣り人は見かけませんでした。 岩瀬橋上流 下の写真は先週の木曜日の写真です。水位はほとんど変わっていません。 御母衣ダムの水位
令和5年8月25日(木)午前9時45分~午前11時15分頃の河川状況の画像を掲載します。 天候は曇り一時雨でした。午前11時00分頃の町屋橋付近の気温は25℃、水温18.4℃、水位はほぼ平水です。 ※…
令和5年8月24日(木)午前9時15分~9時25分頃の御母衣ダムの画像を掲載します。釣り人は見かけませんでした。みぼろ湖ドライブイン裏 ワンド付近の天気は小雨、気温は24℃、水温は23.3℃でした。 …
令和5年8月24日(木) 午前10時00分から午前10時40分頃の河川状況(白川地内)を掲載します。10時30分頃の白荻橋の天気は小雨、気温27.5℃、水温20.6℃でした。 ※農作業の邪魔にならない…
荘川町、白川村内の温泉施設等にて遊漁券をご持参いただくと、優待を受けられます。 ※遊漁期間のみ有効です(日釣りは当日のみ、年釣りは3/1~9/9まで)。 【入浴料100円引き】 【タオルサービス】 【…
荘川の里の駐車場 ゴミ散乱 荘川の里の駐車場でゴミが散乱していました。釣り客の行為でない事を願いながら、ゴミ拾いをしてきました。 器物破損? 荘川の里の違法の行為です。駐車場に杭を打ち付けています。ま…
組合員マス釣り大会後の荘川の里で釣りをされた方から、タモを忘れたと電話がありました。高山警察荘川派出所にも届けはありませんでした。 もし、拾われた方がありましたら、庄川漁業事務所または高山警察荘川派出…